ファン・アーチュレッタがBORROKAフェザー級王者に!てかBORROKAってなに?RIZINに戻ってくるの?

2025-07-04 / MMA

記事サムネイル

アメリカのベテラン格闘家 フアン・アーチュレッタ(Juan Archuleta)が、2025年6月21日、米国ネバダ州ラフリンで開催されたBORROKA 3のメインイベントで見事な飛び膝KOを決め、Borrokaフェザー級王者のベルトを獲得しました。

しかし「Borrokaって…?」という声も多く、そもそもこの団体は何なのか?RIZIN(ライジン)に戻ってくることはあるのか?今回はそのあたりを筆者目線でじっくり掘り下げていきます。

✅ BORROKAとは?

Borocca 実は、この団体名は**「Borroka Promotions」**という、ラスベガス近郊ラフリンを拠点とする地域プロモーション。
2025年6月時点では知名度は高くないものの、アーチュレッタのようなビッグネームを呼び込むことで注目度を一気にアップさせています。

◾ BORROKA 3のメインイベント

米国ファンの反応も上々。Redditでは…

“Shout out to my cousin Juan Archuleta for winning his first fight in the U.S. in 2.5 years and claiming the Borroka Featherweight Title.(いとこのフアン・アルチュレタが2年半ぶりにアメリカで勝利し、Boroccaフェザー級タイトルを獲得したことを祝福します。)” 家族の反応

…と家族からの喜びの声も飛び交っています。

👑 アーチュレッタ、ついに王者に!戦績・注目ポイント

🤔 RIZINに戻ってくるのか?

RIZIN 現時点(2025年6月)では、アーチュレッタ本人やRIZIN関係者からの再入団発表はありません。ただしRIZINへの復帰を願う声は多く、興行的にも美味しいカードになり得ます。

筆者個人としては、過去にタイトルも獲っている実績ある選手なので、本気で再起する気があるならまたRIZINに戻ってきてほしい!
でも正直、RIZINでは体重超過ばっかりでプロ意識に疑問が残る部分も多かったので、「日本ナメてる」って感じならもう来なくていいかも…という気持ちも正直あります。 ギャラも高いって噂だし、RIZINが無理して呼ぶ必要あるのかな?って思っちゃいますね。 ワンちゃんUFCとかも考えられますが、RIZINで勝ち越してるわけでもないですし年齢的にも…可能性は低そうですね…

…という2つの進路の可能性を注視しています

🔚 まとめ:ファンとしての期待

✍️ 最後に

筆者は、アーチュレッタの復活劇を通じて、

「小さな舞台でも、実力があれば脚光は浴びる」

…というMMAのリアルを改めて感じました。BORROKAという新しい選択肢を選んだ彼の今後に、期待しかありません。

ファンとしての応援スタンスは「RIZIN?UFC?BORROKA?」すべてOKです。
これからの試合予定や移籍情報など、新ネタ出たらまたこのブログで取り上げますので、お楽しみに!

▶️ 次回に向けて
アーチュレッタの次戦が決まったら、見逃せないプレビュー記事も書きますまたぜひよろしくお願いします!

トップへ戻る